プロサウンド スタック pro sound Stack

会社概要機材リスト施行実績V-DOSCこれまでの歩みお問合せ


施行実績

<<施行実績一覧

■ 第三回 全島旗頭フェスティバル ■

2003/10/26 奥武山陸上競技場
Report by Hiyane.

第三回全島旗頭フェスティバル。
那覇市内にある奥武山運動公園で開催され、沖縄全島から34の旗頭が参加しました。

10/25 仕込み、リハーサル。
今回は客席がスタンドから見下ろす形なのでステージも低くしたようです。太鼓と日出克が演奏します。

10/25 仕込み、リハーサル。
スタンド客席前列まで60mあります。後方までは90m、アリーナと客席全てにV-DOSC×7本で飛ばします。

10/25 仕込み、リハーサル。
ミキサー席、トラック内の芝生50m×70mエリアが旗頭で埋まってしまうのでフロントまでケーブルが這わせられません。ステージサイドでのオペレートになりました。同軸だけで繋がるデジタルコンソールだったら簡単でしょうね。

10/25 仕込み、リハーサル。
城間健市さん。ベーシストではありません。 「吠えるライオン」を愛称に持つヴォーカリストです。

10/25 仕込み、リハーサル。
今回の演出を担当した「創造芸団 レキオス」の団長、照屋忠敏さんは沖縄の新しい芸能と旗頭を融合させ ようと頑張りました。写真は龍旗団のリハーサル。

10/26 リハーサル。
和太鼓と島太鼓の混成の演奏をする太鼓集団、碧流です。

10/26 リハーサル。
エイサー、子供から大人まで500人が参加しました。

10/26 本番。
いよいよ旗頭フェスティバルがスタートする。旗持ち達は 灯籠を取り付けて本番を待つ。全長9m、重量は50kgぐらいになるそうです。

10/26 本番。
出番を待つ琉舞と旗頭。場内では龍旗団と洋舞そして紅白龍がプロローグを披露している。

10/26 本番。
「サーサーサーサ」のかけ声と爆竹の音がこだまする会場。旗頭のガーエーが始まった。旗持ちと観客が一番盛り上がる場面だ。

10/26 本番。
終わりのないガーエー を日出克の演奏でフィナーレへと展開していく。
V-DOSCからはガーエーに負けない音が楽に出ています。かなり苦情が多かったようです。角度を更に下げないときついかもしれません。次回は6本に減らしてスタンド上部を切ってしまうか検討が必要です。

10/26 本番。
子供サイズの立派な旗頭 。 旗頭文化は子供達にに引き継がれていく。

10/26 本番。
カチャーシーに旗頭も参加です。最後に全ての旗頭がお客さんを見送ります。出来れば客席から見たかった現場でした。